老いをどう生きるか
80代後半の熟練牧師が、聖書に聴きつつ「老い」について思い巡らす
米寿を迎える熟練の牧師が、老いゆく自分に向き合いつつ、老いの生き方を聖書に聴き取る。健康もお金も、もちろん大事。でもそれ以上に、真に支えになるのは、自分自身と親しい者を委ねることのできる主イエスの福音であることを、やさしい言葉で伝えていく。
【目次】
はじめに
1部 老いをどう生きるか
1 老いの段階
2 「老い」に関連する聖書の御言
3 御言に支えられて老いを生きる
結び
2部 あなたは あなたなりに
高齢者のクリスマス ルカによる福音書2章22-32節
座って御言に聴く ルカによる福音書10章38-42節
荒れ野に残される ルカによる福音書15章1-7節
病の時の祈り 詩篇6篇
人生の分水嶺 ヨハネによる福音書6章60-69節
あなたは あなたなりに ヨハネによる福音書21章20-24節
旅装を整える 使徒行伝21章15節
下には永遠の腕がある――モーセの最期 申命記34章1-6節
おわりに
出版社: 日本キリスト教団出版局
著訳者: 渡辺正男:著
発売/発行年月: 2025年5月
判型: 四六
ページ数: 176頁
老いをどう生きるか